2006年03月31日

今日からセリーグ開幕やったのね。

結構スポーツ新聞読んだりしてるんやけど、今日からセリーグが開幕だったとは…。

野球に興味がないにも程があるね。

WBCで結構野球に関心が出てきたなと我ながら思っていたんやけど、それほどでもなかったみたいだ。

阪神が優勝してくれれば、嫁の機嫌もいいんでがんばってほしいなあ。

そういえば、嫁曰くちょっと井川に僕は似ているそうな。

あまりうれしくないんやけどね…。
posted by タク at 20:43 | 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ

日本vsエクアドル 佐藤寿人のゴールで勝利

仕事が22時過ぎまであったので、録画してみたらすでに午前1時過ぎ。

まあ正直録画するほどでもなかったていうのが感想ですわ。

前半から押し気味に試合を進めるものの、相変わらずの決定力不足で0−0のまま後半へ。

後半もいいパス交換からゴール前までせまるも決めることができない。

さすがに業を煮やしたのか、ジーコもさすがに動いてツートップを同時に交代させ…

それが的中し、佐藤寿人がサントスからの低いクロスを走りこみながら見事にゴール右隅に決めた。

まさに佐藤さまさま。

動きの悪いエクアドル相手に1点しか決められないようではW杯もかなりヤバそうだ。

それにしても今回はサントスが珍しく切れていた
特にクロスの精度が気持ち悪いほど、良かった。

まあ本番ではいつものワンパターンなドリブルで逆に日本をピンチに招くこと間違いなしやろね。

なんかエクアドル戦は佐藤寿人以外収穫のない試合やった。

こんな試合ならやらんほうがマシ
posted by タク at 02:25 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(24) | サッカー 
2006年03月29日

朝3時起床。

普段、早朝からの仕事は6時から仕事が始まるんで、大体5時前くらいに起きるようにしている。

昨日も同じ時間から仕事だったため、目覚まし時計のスイッチをいれただけで設定の時間を確認せんと寝たわけです。

そして、目覚ましが鳴り、いつものように服を着替え、歯を磨き、顔を洗って家を出たんですよ。

それで、いつも家のすぐ横のコンビニでお昼とコーヒーを買っていこうとレジに商品を差し出した。

たまたま今朝は週二回の嫁のバイトの日で、レジに嫁がいたんで渡したら、

嫁 「今日はエライ早いなあ」

僕 「えっ!いつもと一緒やで」

嫁 「だって今3時やで」

僕 「うそ……」
時間を確認したら確かに午前3時やん。

どうやら子供が知らん間にいじくってたみたい。

一瞬、職場にとりあえず行ってそこで始業時間まで寝ようかとも思ったが、家で二度寝しましたわ。

でもそれからが大変!

5時に起きてから、車で職場に向かったんやけど、眠気でフラフラ。

眠気を吹き飛ばすために、CD音量をかなり大きくして、でっかい声で歌いながら出勤しましたわ。

二度寝せんとそのまま起きてりゃ良かった。

教訓
目覚まし時計の設定時間は確認してから寝ましょう。
posted by タク at 21:42 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

車両保険の見積書が一通り揃いました。

以前請求していた車両保険の見積書がほぼ一通り郵送されてきた。

主な契約条件は…

○車種     トヨタ ウイッシュ 5ナンバー
○使用目的   レジャー、家庭用
○距離区分   11000キロ以下
○等級     17等級
○運転年齢条件 30歳以上

他細かい条件あり

多少、保険額の増減はありますが…
全てネットで見積もりを取ったのでネット割引ありです。

車両保険あり
アメリカンホームダイレクト 32,830円
チューリッヒ          34,350円
三井ダイレクト損保     38,020円
アクサダイレクト       42,490円
ソニー損保          54,810円
全労災             55,230円
ニッセイ同和損保      74,210円

車両保険なし

ゼネラリ自動車保険     19,110円
あいおい損保        33,900円


今のところ、車両保険を付けるならアメリカンホームダイレクト、車両保険なしならゼネラリ自動車保険ってところかな。

自分も免許を取って、ようやくブルー免許になったとこで運転にも慣れてきたとこなんで、車両保険は安くて補償のいいとこを選ばんと…。

見積もり取るならここがおすすめ!最大20社同時に取れますよ。



自分にぴったりの自動車保険。お得にスマートに見つけよう!
posted by タク at 00:15 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 日記
2006年03月27日

自分の年齢を実感!

昨日、仕事が終わったあと草サッカーの練習に行ってきた。

近くの小学校のグラウンドでやったんやけど、15分くらいのミニゲームを何本もやってクタクタになってしまいました。

練習相手が今度高一の子らで、こっちはおっさんばかりなんで完全に体力負け!

最後のほうは遊ばれてましたよ。

昔は同じ様に走り回ってたんやなあと思うと、「自分も年を喰ったなあ」と実感するばかりでしたよ。

それにしても今サッカーをやってる子たちは、ホンマにテクニックがあるわ。

足技ではまったく歯がたたへん。

なんか久しぶりにサッカーをもっとうまくなりたいと思ってしまった。

サッカーに興味ある方にはオススメ


posted by タク at 21:18 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

サッカー好きなら見逃せない!「FIFAフィーバー」発売!

本日27日、FIFA創立百周年記念DVD「FIFAフィーバー」が発売された。



このDVDはFIFA公認とのことで、かなり内容が濃い。

マラドーナの「60mドリブルゴール」や「神の手」他ペレ、プラティニ、ベッケンバウアー、ジーコ、クライフ等スーパースターが目白押しのようだ。

他にもベストゴール集もあるし、ブラジルやオランダ等の名試合のハイライトシーンもあるということやから、サッカーファンなら絶対にはずせない逸品でしょ。

posted by タク at 13:05 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー 
2006年03月26日

ドバイワールドカップいいレースでした。

ドバイワールドカップカネヒキリは最終コーナーまではいい位置取りだったけど、最後は伸びきれんかったね。

あの様子やと馬場があわなかったのかもしれんね。

勝ったエレクトロキューニストはかなり強い!

ジャパンカップでレース振りを見てみたいもんだ。

ゴドルフィンマイルユートピアは楽勝だったね。
まさかあんなに楽にハナを切って押し切れるとは思ってなかったんちゃうかな。
意外とドバイワールドカップに出てもカネヒキリより着順上にいっていたかもしれんね。

一番の驚きはドバイシーマクラシックハーツクライだ。

ある程度、有馬記念のときみたいに先行するんかなって思ってたら、まさか逃げるとは…。
どうやら次はキングジョージのようなので、ここでもすばらしいレースをして凱旋門賞ディープインパクトと頂上決戦をしてほしいわ。
posted by タク at 20:54 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(9) | 日記

長谷川穂積二度目の防衛!

昨日は仕事で残念ながら見れなかったので、深夜のニュースでハイライトだけ見たんやけど、物凄いカウンターやったね。

あのウィラポンからKO勝利を奪うなんてなかなかできんよ。

正に閃光のカウンター!

これから長期政権を予感させるくらい、すばらしい勝利やった。

できれば徳山と世界戦やってほしいなあ。

posted by タク at 00:52 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(11) | 日記
2006年03月25日

中古電器製品の販売、結局OK!

散々世間を騒がせたPSEマークだが、結局経済産業省が世論に寄り切られる形で実質的に中古電器製品の販売が承認された。

でも建前上「販売容認ではなく、あくまでレンタル」だそうである。

まあ、消費者にとって建前なんかどうでもええのよ。

お店に売り買いできることで、リサイクルできるんやから特に問題ないでしょ。

まだまだ、これから販売禁止の猶予期間が切れる中古品があるんやから、メーカーや販売店まかせにせんと、国が中古品にPSEマークを付けられるように積極的に支援していくべきだ。

検査機器を貸し出すんじゃなく、持ち込めるような場所を作っていったほうがマークの取得は進むような気がするんやけどね。

僕個人としては、ゲームの中古品(特にファミコン、スーファミ、サターン)が売り買いできるようになったのが大きいですわ。

posted by タク at 11:51 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

本日パリーグ開幕!

WBCの興奮もまだ冷めないうちに、今日からパリーグが開幕だ。

昨年もロッテの躍進で盛り上がったパリーグやけど、今年もWBCでの優勝から一週間という最高のタイミングで開幕するから、かなりの盛り上がりを見せそうな・感がするなあ。

ロッテも強いが、今年は打線を大幅に強化したオリックスがどうなるかが楽しみ。

でもたぶん見にいくことはないやろね…。

でも地元オリックスは応援していくよ。

清原、中村が大阪に帰ってきたしね。

posted by タク at 10:57 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(3) | 日記
2006年03月24日

お前かい!

夕方に子供とコンビニに行った際、「サッカーおかし、サッカーおかし」と子供が言うので、サッカー日本代表チップスを買ってやった。

一袋につき、一枚代表のカードがついてくるんやけど、稲本か宮本を希望していたんやけど、よりにもよってコイツが…

V6010083.JPG
サントス・アレサンドロかよ!

通訳枠でドイツに行く予定の選手なんか、いらんちゅうねん!

子供にやってせいぜい遊ばせますわ。

しかし、ホンマいらんわ…。
posted by タク at 21:02 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2006年03月23日

今日から選抜高校野球開幕!

とうとうはじまりましたね。

開幕前に駒大苫小牧が不祥事で出場辞退するなどケチがついてしまったが、WBCで野球も盛り上がってるから、おもしろい大会になるかもしれんね。

やっぱり地元のPL学園、履正社にはがんばってほしい。

できれば優勝してほしいんやけどなあ。

PLの校歌が聞きたいね。

自分が通ってたK高校の校歌は憶えてないのに、昔からテレビで流れてたPL学園の校歌は断片的ではあるけど憶えてるねんなあ。

なんか変な感じだ。
posted by タク at 11:27 | 大阪 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ
2006年03月22日

米米クラブ再結成!?

仕事場で日刊スポーツの芸能欄を見てたら、ある記事を発見!

米米CLUB再結成、9年ぶり7カ月限定(日刊スポーツより)

ちょうど学生の頃、めちゃくちゃヒットしまくってた。

浪漫飛行が好きで、カラオケボックスでもよく歌っているねん。

今後の予定では、シングル、アルバムを出し、全国ツアーも行うそうだ。

よく米米クラブのライブはものすごく楽しいって聞いてたから、暇とお金があればぜひ行ってみたいわ。


posted by タク at 21:41 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | エンターテイメント
2006年03月21日

WBC 王JAPAN 世界一おめでとう!

今日は朝から仕事のため、仕事の合間に途中経過をチェックしていたんやけど、なんとか9回裏ワンアウトから職場のテレビで見ることができたよ。

大塚が最後の打者を三振で決めた瞬間、ちょっとウルっときてしまった。日本がスポーツの団体競技で世界一を獲ることなんて、なかなかないことやからまさに快挙といっていいんちゃうかな。

正直、始まった当初はめっちゃ関心が低くてあまり見る気がなかってん。

でも、あの誤審があった日本vsアメリカから、やっぱり急に関心がでてきたし自分にもナショナリズムが沸々と湧いてきた。(サッカーのときはいつもあるんやけど…)

それにイチローの熱い気持ちというのも、画面からすごく伝わってきたし実際にイチローがチームを引っ張っていたように思うねん。

やっぱり勝負事、特に団体競技に関してはみんなが気持ちを一つにしないと負けてしまうから、そういう意味でもアメリカ戦がキーポイントになったんやないかな?

夜に、ゆっくりとダイジェストでも見ますわ。

WBC日本代表のみなさん、本当におめでとう!

そしてお疲れさんでした。

これでプロ野球人気が少しは回復するかもしれませんね。


次回も開催されることを祈っておきましょう。(そうじゃないと今回の優勝の価値がなくなるからね)
posted by タク at 16:50 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(46) | 日記
2006年03月19日

大阪府健全育成条例ってなんやねん!

今日、WBCで日本が決勝に進み、ディープインパクトが鬼のような強さで阪神大賞典を勝つ姿を見て、非常にすっきりした気分だったので、子供を連れてレンタルビデオ店に行った

子供がハマってる「金色のガッシュベル」のDVDを借り、その帰りにちょっとゲームセンターでも行ってみようかと思って、近くのラウンドワンに行ったときのこと…。

ゲームセンターのフロアに入ってわずか1分後、店員に声をかけられた。

店員 「申し訳ありませんが、大阪府健全育成条例で午後5時以降は16歳未満の方はたとえ保護者同伴であっても御遊戯いただけません。

管理人 「えっ!そうなん!全然知らんかった

そのときコインゲームのフロアにいたので、UFOキャッチャーのフロアでぬいぐるみを子供に見せるくらいならいいかな?って思い子供を抱っこして歩いていくと…

店員 「すみません、実は大阪府青…

管理人 「わかってる!!さっき聞いたわ!

あんまりにも、頭にきたから思わず怒鳴ってしまいました。
(この時点で17時30分過ぎ)

なんか変な感じがしたので、すぐソバにあるマックスバリューのゲームセンターに行ってみると…。

めっちゃ子供が遊んでるやん…

ここではどうやら19時まではOKらしい。
だからUFOキャッチャーでプリキュアのぬいぐるみを2個ゲットしてやりましたよ。

そして家に帰ってから調べてみたんですが…。

保護者同伴で入場を制限されるのは、22時以降やん!

ラウンドワン明らかに間違えてるよ
仮に自主規制だとしても絶対ヤリスギだ!

ムカツクからラウンドワンに苦情のメールを送ってやりました。

それにしてもこの条例は厳しすぎるね。規制するのは外を徘徊してるやつだけでええんちゃうか?

カラオケボックスやボーリング場、ネットカフェ等正当な代価を支払って利用する場所については終電くらいまでなら保護者同伴OKにしてもいいと思うんだが…。

みなさんどう思いますか?コメント入れていただけるとありがたいです。

ちなみに条例のくわしい内容は→大阪府健全育成条例をクリック
posted by タク at 22:38 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

WBC 日本vs韓国 王采配ずばり的中で見事な勝利!

やっと、やっっっと韓国から価値ある勝利をもぎ取った!

気持ちええわあ!

一発勝負のトーナメントでこの勝ち方は決勝戦に繋がるね。

ところで今日の試合内容やけど

6回まで投手戦となっていた(日本が拙攻で点を取れなかっただけ!?)が、7回に均衡が破れる。

松中がツーベースを打ち多村がアウトになったあと、王監督が動く。

今江に変えて、福留を代打で送ったがこれが見事に的中。

ツーランホームランで日本が先制。

そして中押し、ダメ押しで、里崎が宮本がイチローがタイムリーを放ち突き放した。

そして8回には多村がホームランでもう一つダメを押して試合を完全に決めた。
今日の試合の勝因はすばらしい投球をした上原、ホームランを打った福留、そしてすばらしい采配をした王監督でしょ。
もう最高!

こうなりゃキューバに勝ってWBC初代王者として歴史に名を刻んでほしい。

日本がんばれーーーー!!
posted by タク at 14:43 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(20) | スポーツ

久々にユニコーンざんまい。

最近CMでユニコーンの「すばらしい日々」が流れているので、感化されてしまって車の中でずっ〜と聴いてます。

やっぱり名曲やね。

何回聴いてもあきないんで、まだしばらくはハマッタままやろうね。

奥田民生の曲は今でもめっちゃ好きやし(イージューライダー最高)、できれば再結成してくれんかな?

posted by タク at 11:52 | 大阪 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年03月18日

冷えない冷蔵庫

うちの冷蔵庫が最近冷えません。

ずっとエラーメッセージがでたままです。

何度設定を直しても、何度コンセントを抜き差ししても一向にダメ。

結局修理をよぶことになったのだが…。

結婚したときに購入したもので、まだ四年目やから、いくらなんでも壊れるのが早すぎる。

まあ、購入時に5年保障をかけてたからまだ良かったものの、していなければおそらく出張費+工賃でウン万円かかるところだった。

ただ月曜日まで来ないので、冷蔵庫は暖蔵庫のままですわ。
posted by タク at 21:09 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2006年03月17日

子供のジンマシン

昨日子供の足に虫刺されのような赤い小さな腫れがたくさんできた。

てっきりダニが発生したのかと思い、殺虫剤を振ったりしたのだがそれにしてはなんか変だったので、嫁さんにみせると、数日前にかかったウイルス性の喉頭炎が治りきってないんちゃうかっていうので、仕方なく医者に行ってみた。

すると、どうやらジンマシンらしい。

すっかり虫刺されだと信じていたんで、ムヒを塗ったりしていたんやけど完全に勘違いやったみたい。

でも見た目はまったく区別がつかんかってんなあ。

子供の病気に対しては、思い込みっていうのは危険っていう証拠かもね。

これからは今まで以上に気をつけんと…。
posted by タク at 21:06 | 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

罰当たりなアメリカに天誅下る!日本タナボタで準決勝へ!

今日のアメリカvsメキシコはうれしい結果になりましたね。

なんせ負けないと思っていたアメリカが負けたんやから…。

しかしこの試合でも、またもやイカサマが!

メキシコのポール直撃のホームランがなぜかエンタイトルツーベースになってしまった。(高さは完全にフェンスを越えていた)

当然メキシコは抗議するも覆らない。

そして、その中心にいたのはボブ・デービッドソン審判

そう、あの日本戦でアホなジャッジをしたアノ審判だ

しかし、これでメキシコに火をつけてしまったのか、先制点をアメリカは奪われ結局負けてしまった。

まっ、こんだけイカサマを平然としてりゃあ罰も当たるっちゅうねん。

日本は運よく準決勝にすすめて、気楽な立場やねんから明後日は伸び伸びと、見ててオモロイ野球を見せてほしい。

もちろん3回も同じチームに負けることは許されんねんから、勝ってもらいたい

最後に…。

アメリカざまあみろ!

メキシコありがとう!

日本ファイト!
posted by タク at 18:19 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(16) | スポーツ

スイーパー日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。