2006年07月31日

伊勢・鳥羽一泊旅行(その三)

さて、宿を後にした僕達は車内で散々どこに行くか迷った挙句、 鳥羽水族館へ行くことに…。
 
2006年7月30日0191.01.jpg2006年7月30日0187.01.jpg動物園では普段見ることができない、ラッコやジュゴンを見て大はしゃぎするかと思いきや、大したリアクションもなく…。
 
まあジュゴンなんかは、底で寝ているらしくピクリともしなかったんで、でっかい石にしか見えへんかったんやけどね。
 
 
2006年7月30日0174.01.jpg
普段カブトガニなんかは、甲羅しか見えへんのに写真のヤツは、ひたすら窓ガラスに向かって突進しつづけてたんで珍しく裏側が見れておもろかった。
 
まんまエイリアンでちょっとグロいんやけどね。
 
子供はかなり興味深げに見とったわ。
 
 
 
2006年7月30日0179.01.jpg
で、アシカショーをやってたんで見てきたんやけど、アシカって結構芸達者やね。
 
このアシカ、名前を7月7日生まれでナナちゃん、16歳ですがなかなかのやりてでして…
 
すばらしい技の数々にただただ拍手を送るばかり。
 
だいたい20分くらいやってんけど、あっという間でおもしろかった。
 
鳥羽水族館に行ったんやったらぜひ見ることをオススメしますよ。
 
そして、一通り見てから
伊勢神宮前のおかげ横丁
へ。
 
2006年7月30日0198.01.jpg2006年7月30日0201.01.jpg
当日は伊勢神宮で20年に一度の祭り(名前は忘れた)があったらしくてものすごい人やった。
 
駐車場に車を止めるだけでも、一苦労。
 
特に
赤福は期間限定で赤福氷を販売してるんやけど、それを食べようと本店も支店も鬼のように行列が続いてて、さすがに暑い中をカキ氷のために10分も20分も並ぶ気力もなく、泣く泣く断念。
 
仕方ないんで、お茶屋さんで売っていたのを食べてクールダウン。
 
2006年7月30日0217.01.jpg
それがこの「抹茶氷」。
 
一番底に抹茶ゼリー、その上が氷と抹茶味の蜜、そしてさらにその上に金時と抹茶ゼリー、てっぺんには抹茶ソフトクリームとまさに抹茶尽くし!
 
なかなかの美味でした。
 
やっぱり、暑いときには冷たいもんで涼しくなるのが一番やね。
 
今回の旅行は、去年に比べて天気も良かったし、何より子供が楽しんでくれたのが一番うれしかった。
 
また来年の夏の旅行も、良い天気に恵まれて楽しめたらええんやけど…。
posted by タク at 21:25 | 大阪 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行

伊勢・鳥羽一泊旅行(その二)

さて今回泊まった宿ですが…
 
2006年7月30日0136.01.jpg
網元 なか平という旅館で、ものすごい狭い道を(本当に狭くてミニバン1台ぎりぎり通れるかってくらい)慎重に運転していきました。
 
到着したら、女将が出迎えてくれたんやけど、気さくな女将でよくしゃべりはりましたわ。
 
 
 
海水浴から帰ってきて部屋に通されたんやけど、広くて小綺麗な部屋で確か11畳の部屋やったと思う。
 
2006年7月30日0134.01.jpg
写真の撮り方がヘタクソなんで全体がうまく見せられなかったんが残念。
 
さすがに海から帰ってくると、疲れが出てしまって夫婦そろって食事前まで爆睡!
 
子供は一人テレビを見てたみたいやけどね。
 
 
 
 
 
 
そして6時に部屋に食事が運び込まれたんやけど…
 
2006年7月30日0139.01.jpg
煮物、焼き物、吸い物、天ぷらetcメッチャ出てきたけど、やはり一番は
 
写真のど真中にある船盛り!
 
プランには、鯛と伊勢えびの船盛りと書いてあったんやけど、アワビも入っていて豪華な船盛りになってましたよ。
 
味付けも良くておいしかったんやけど、きっと魚なんかは秋や冬にきたらもっとおいしいんやろうなあ。
 
お腹も満杯になったところで、お風呂に…。
 
2006年7月30日0161.01.jpg
このお風呂、実は貸切(しかも無料)の露天風呂で天然の温泉なんですよねえ。
 
しかもライトアップされて雰囲気もすごく良かった。
 
ただ、時間が30分なのと、蚊に刺されたのがちょっとネック。
 
でも気持ちよかった〜。
 
お風呂から部屋に帰ると、その日の疲れが一気に襲ってきて、3人仲良くご就寝。
 
そして次の日。
 
2006年7月30日0170.01.jpg
2006年7月30日0171.01.jpg
朝から豪勢な食事でまたもや腹一杯食べて宿を後に…。
 
今回泊まった宿は、今まで泊まった宿の中で1・2を争うくらい、いい宿でした。
 
嫁さんとも話したけど、今度は魚が旬の秋や冬にもう一度行きたいと思わせられるとこで行って良かった。
 
ちなみに宿泊代は大人2人、幼児1人にサービス料プラス税込みで約25,000円でした。
 
次はおかげ横丁、鳥羽水族館(その3)へ続く
posted by タク at 11:56 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
2006年07月30日

伊勢・鳥羽一泊旅行(その一)

28日・29日で伊勢・鳥羽へ、一泊旅行に行ってきたで!
 
おおまかな目的は、海水浴なんやけど宿の食事と、伊勢神宮前のおかげ横丁も密かな楽しみ。
 
出発当日は朝9時前に出発、途中サービスエリアで昼食を取って、宿についたのが午後1時過ぎ。
 
そこから近くにある千鳥ヶ浜海水浴場へ。
 
2006年7月30日0002.01.jpg 
遠浅な海で人もあまりいなくて、波も穏やか。
 
残念ながらつい最近までの雨の影響で、水がちょっと濁っていたのが悔やまれたけど暑過ぎずに、海水浴にはちょうどいい天気やった。
 
  
 
去年海にいったときは、子供が号泣しまくって結局海に入ることがなかったので、今年はどうかと心配したんやけど…
 
2006年7月30日0109.01.jpg 
全然去年のことなんか覚えていないみたいで、自分から海に入って行っちゃいました。
 
引っ張れだの押せだの、散々こき使われたあげく迎えのバスが来る時間になっても海に行こうとするので、それをなだめるのが大変やったわ。
 
かなり機嫌よくて、ホッとしたけどね…。
 
 
2006年7月30日0006.01.jpg 
砂浜でも山を作ったり、穴を掘ったりして遊んだおかげで、
親子3人仲良く日焼けしてちょっと身体が痛いっす。
 
心配した天気も、雨女二人のパワーは今回発揮されなかったみたいで、一安心でしたわ。
 
またプールなり海なり連れていかなあかんけど、これで海が平気になったのは良かったわ。
 
次は宿と食事の話(その2)へ続く…。
posted by タク at 11:54 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅行
2006年07月27日

ジャパネットたかたの液晶テレビ

先週たまたまジャパネットたかたの生放送をテレビで見てたときに、ある商品に心惹かれてしまった。

それがコレ





これね、メッチャ安いんよ。

販売価格は198,000円なんやけど下取りできるテレビがあると

なんと158,000円!

40000円で下取りしてくれるんですよ。

これってすごいと思いません?

嫁にこの話をすると、意外にも乗り気なんですよね。

しかもジャパネットたかたって分割しても金利・手数料を負担してくれるから、最大36回払いでも購入価格のままっていうのも魅力!

うちにはテレビが2台あって1台は10年戦士なんで、これを下取りに出せばと思ってるんですよね。

さてはて、どうしよう?
posted by タク at 10:29 | 大阪 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | ショッピング
2006年07月26日

だいがくまつり

嫁と同じ日、うちの地元では生根神社のだいがくまつりが行われていたので、行ってきた。

2006年7月25日0049.01.JPG

去年と同じように浜村淳さんがちょうどいたんで、またもや写真を撮りました。

2006年7月25日0043.01.jpg

去年は失敗したけど、今年は我ながらすばらしくイイ出来の写真が撮れましたよ。

顔全体にボカシが入ってるのが嫁さん。

顔出しNGだと言われたので、こんな加工になりました。

娘もだいぶ出店で遊べるようになってきたんで、連れて行くのも楽しくなってきましたね。

といっても、スマートボールと風船すくい系しかできませんが…。

金魚すくいはまだ早いみたいです。

来年あたりできそうな気がするなあ。

風呂場で特訓させねば!



posted by タク at 21:31 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

嫁の誕生日

7月24日は嫁の誕生日!っちゅうわけで、ささやかながらお祝いをしました。

とりあえずプレゼントはフラワーアレンジメント。

2006年7月25日0004.01.jpg

メインの花は嫁さんが大好きなひまわり!

まあ、限られた予算で「できるだけ華やかに見せてほしい」って花屋さんにお願いしていたんやけど、予想以上にいい仕事をしてくれました。

「任せてください!」って言っていただけのことはあるわ。


そしてお昼は鶴橋に焼肉を食べに…。

2006年7月25日0021.02.jpg

場所は当初、有名な「吉田」に行くつもりやったんやけど、どうやら夜しか開かないようで、うろうろ探してたんやけど結局「白雲荘」というお店に入ってん。


2006年7月25日0012.01.jpg

中に入ると昼だというのに、人がいっぱい!

肉も結構おいしかったし、オススメのようだった冷麺も食べたんやけどうまかったわ。

そして家に帰ってからは、バースデーケーキを食べたで。

2006年7月25日0022.01.jpg

このケーキは家の近所にあるケーキ屋さんで注文したもので、最近は誕生日ケーキを注文するときはいつも同じところ「Patisserie Amane」です。

味はすごくあっさりしていて、ナンボでもお腹に入っていくから、このケーキも冷蔵庫から出してそのまま戻ることはありませんでしたわ。

嫁さんも、なんとか喜んでくれたみたいで一安心。

さて来年はどないしょかな?




posted by タク at 00:07 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月24日

ヘタレな娘。

日曜日、久しぶりにカラオケに行ってきた。

ココ最近CDを買ったり、レンタルをしたりはしていなかったので、最新の曲は全然歌えません。

まあ、僕の事はこれくらいにして娘ですが…。

2006年7月24日0000.jpg

一発目からプリキュアを歌ったりして、なんとか歌わそうとするんですが、何故かマイクを怖がって僕とソファーの間に入って逃げるんですよ。

いったい何がいけないのか、わかんないんですよね。

マイクを向けなければ素で歌ってるのに…。

子供ってホンマ気まぐれ。

家に帰ってきたら、いきなりおもちゃのマイク引っ張り出して歌ってるし…。

子供の考えてることは、よう判らん!
posted by タク at 01:54 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月23日

ガンバ大阪首位返り咲き&欽ちゃん球団存続!

ガンバ大阪首位返り咲きおめでとう!

強い!

この言葉が一番今のガンバ大阪には合うね。

マグノ・アウベス、シジクレイが怪我で出場していないにも関わらず、名古屋相手にやりたい放題で5−1の圧勝!

次の川崎フロンターレ戦は後半戦最初のヤマ場となるので絶対に勝利を掴んでほしい。


もう一つのネタの欽ちゃん球団の解散撤回宣言。

なんかエライあっさり撤回したけど、日本のアマ野球界にとっては喜ばしいこと。

どうやらアメリカでの試合を目指しているようで、それに向かってもう一度気を引き締めて突っ走ってほしいね。
posted by タク at 10:51 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ
2006年07月21日

オシム日本代表監督誕生!

今日正式に契約が交わされ、オシムが日本代表監督になった。 世界的に見ても、有名かつ有能な監督ということでどのようにチームを作り上げていくか楽しみだ。 特に会見で言っていた、「日本代表は日本化しなければならない!」という言葉に、これからの日本代表が進むべき方向が示されていて、どんなチームになっていくのか期待させてくれるものがあるんちゃうかな? とりあえず8月9日、トリニダード・トバゴをチェックやね
posted by タク at 23:18 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(18) | サッカー 

奥田民生の新曲買いました。

最近、全然どんなCDがでてるのか分からず、気づいたら奥田民生の新曲が出てるやないですか!

まったく知らんかったんですが、気づいたからには早速購入!

たぶん、2・3日したら届くと思うんで届いたら聴きまくるぞ!

早くこんやろか?



タワーレコードで「MANY」を購入!


Amazonで「MANY」を購入!
posted by タク at 15:21 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント

いつまで降るの?

なんかずっと雨が止まないや。

降り始めの1日、2日はまあ梅雨やからしゃあないと思っていたんやけど、さすがに死者行方不明者が出るまで降るとイヤになってくる。

うちとしても来週末から旅行だというのに、これじゃあ海水浴もできんかもしれんなあ。

そろそろ夏の陽射しが恋しくなってきた。

暑過ぎるのもどうかと思うけど…。
posted by タク at 11:42 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月19日

ガンバ大阪逆転勝ち!

BSで中継しているのを知らなかったんで、たまたまチャンネル変えたら後半開始すぐの場面やった。

つい最近までW杯を見ていた影響か、一つ一つのプレーに迫力が欠けるように見えるんですよね。

それと、個人的に日本人選手の中で一番期待しているガンバの家長が、4バックの左で攻撃参加が少なかったのが残念。

まあ、何はともあれ試合は播戸のすばらしいゴールで2−1でとアウェーで貴重な勝利!

そして、リーグ戦の順位も2位に浮上した。

これで怪我人が戻ってくれば、いよいよガンバの首位浮上も近いんじゃないかな?

ただ川崎Fの強さは本物!

恐るべき攻撃力やから、このままの調子でいけば多少DFが崩れても負けねえんじゃねえの。

posted by タク at 21:26 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | サッカー 

欽ちゃん球団突然の解散!

欽ちゃん球団の名前でお馴染みの「茨城ゴールデンゴールズ」が突然解散することになってしまった。

昨日の極楽・山本の影響だと思うけど(試合の遠征のときに事件を起こしてしまったからね)、もしかしたら山本だけでなく他のチームの選手も関わっていたのかも…。

野球人気回復のために、先頭に立って活躍していただけにすごく残念!


posted by タク at 18:48 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(1) | スポーツ
2006年07月18日

ニンテンドーDSブラウザ発売!

とうとうニンテンドーDSでもインターネットができるのかあ。

うーん、欲しいね。

パソコンではまず買うのにかなりお金がかかるし、持ち運びも不便となれば、たった1万数千円でどこでもネットが見れるのなら安いもんじゃないかな?

うちのブラックカラーのニンテンドーDSでも見れるようにしようかな?

絶対安い買い物やと思うわ。


ニンテンドーDSブラウザー (ニンテンドーDS用) & ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ セット

posted by タク at 20:32 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
2006年07月17日

10周年!

職場の先輩や同僚とフットサルを始めてから、丸10年。

昨日、それを祝ってフットサルと宴会をしてきた。

そもそも始めたきっかけが、僕が新規採用で入ったときに、自己紹介でサッカーをしていることを先輩にいったのがキッカケ。

それから毎月第二金曜日の夜2時間プレーしてあっというまに10年が経ってしまいました。

当日のフットサルはいつものメンバーに加えて、子供達や転勤でこれなくなってしまった人たちも加えて楽しく遊んでん。



下は4歳から上は44歳まで、みんな汗ダラダラになりながら走り回ってたで。

記念にみんなで写真を撮ってんけど、そこでちょっとしたサプライズが…。

一応幹事を務めてくれた人が横断幕をロール紙で印刷してきてくれたんですよ。

「○○FC10周年おめでとう!」っていう内容やってんけど、もう一つ作ってきたって言って取り出したのが…

「タク君 勤続10年 おめでとう!」

いや〜正直うれしかったですね。

でもその10倍、はずかしかったなあ。

だけど心遣いには感謝です。


良い仲間を持って幸せです。


そして、フットサルを終えて宴会場の中華屋へ移動。

30人以上いたんで、大丈夫かと思ったけどかなり広いところでびっくり。

座敷で丸テーブルが6個あってそれでも余裕。

しかも部屋が他に2・3室あってかなり大きいところやった。

料理もおいしいかったし、話も盛り上がっておもろかったなあ。




写真を撮るのをすっかり忘れてて、気づいたときには春巻きしか残ってませんでした…。


そのあと、少しだけ白木屋に寄って、僕は仕事が朝早かったので帰りました。


疲れたけど、楽しい時間が過ごせてよかったわ。


またこれから5年・10年と続けていければいいんやけどなあ…。
posted by タク at 20:42 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月16日

今日は昼から…

職場のみんなとフットサル。

そしてフットサルをみんなで始めて10周年の宴会に行ってきます。

詳細は帰ってから報告します。
posted by タク at 10:38 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月15日

セリエA不正疑惑裁定下る!

とうとうこの日がやってきた。

結果は‥

ユベントス ‥ 過去2年のスクデット剥奪、セリエB降格+勝ち点−30

フィオレンティーナ ‥ セリエB降格+勝ち点−12

ラツィオ ‥ セリエB降格+勝ち点−7

ACミラン ‥ 勝ち点−15+欧州CL出場権剥奪

ユベントスはヤバイね。
主力は出て行くやろうし、成績次第ではさらに降格の危険性もある。

またラツィオ、フィオレンティーナもセリエAへの1年での復帰はなかなか難しいものがあるんじゃないかな?
両チームとも絶対的な強さを持っているわけではないから、どうなるかわからない。

ACミランはCL出場権を剥奪されたものの、反ってリーグに集中できるから、選手の流出さえなんとか食い止めれば、ギリギリ優勝争いができるかも‥。

なんにせよ、来季のセリエAはインテルとローマの優勝争いになるだろうと予想します。

セリエAはしばらく選手レベルが低下してしまうやろね。

昔から見ていたリーグやし、ちょっと寂しい気持ちだ。
posted by タク at 23:52 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(10) | サッカー 

ゴキブリなんか嫌いだ!

昨日職場にヤツが出た!

ウチの職場は食堂がある関係で、普通の職場より出やすいので度々見るのだが、いきなり足元にでるとやっぱりビビル!


そういえば昔、小学生のときに寝てるとガサガサ耳元でいってるので、夜中に起きた。

立ってもガサガサ聞こえるから、なんか耳に入ってると思ったんでオトンを起こして耳の中を見てもらうと…

めっちゃ小さいヤツが一匹入ってた!

まだ小さいときやったから、それほどびっくりせんかったけどもう一つは…

中学生のとき、友達と銭湯に向かう道すがら、前には目的地の銭湯が光輝いている。

しかしいきなり黒い何かが飛んできて、顔にバチン!

何かが落ちてパッと下を向くと…

デッカイヤツがいた…そして「うわ〜」って叫びながら銭湯までダッシュ!

めちゃくちゃ顔を洗いましたよ。


僕はね、それ以来怖くて怖くて近寄れなくなってしまいました。

特に飛んでるのはダメ。

地球から絶滅してくれんかな?
posted by タク at 10:06 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月13日

杭全神社夏祭りに行ってきました。

杭全神社の夏祭りは、今年は7月11日から14日まで行われている祭りで、山車もいっぱい出てます。

家の前も良く通るんですが、交差点の真ん中で騒いだりするんで意外と迷惑です。車道占領してどかへんし…。

もう少し考えてほしいもんです。

以上地域住民のグチでした。


まあ、それは置いといて…

神社にはたくさんの出店が出てるんで、子供を連れて行ってきました。

めちゃくちゃ人が多くて、歩くだけでもかなり疲れるくらいやってんけど、子供はテンション高くてやたら元気。

風船すくいやスマートボールをさせると、そりゃあもう楽しそうでした。

2006年7月13日0005.JPG

神社に行ったら、なんか子供におみくじ引かせたくなったんでやらせてみると…

2006年7月13日0026.JPG

なんかブルーなこと結構書いてて引かせなきゃよかった _| ̄|○

まあ、だいたい2時間くらいブラブラして帰ってきたんやけど、正直疲れたあ。

でも子供はタフやね。

2006年7月13日0030.JPG

家に帰ってきたとたん、「また明日も行く」って言い出した。

もう勘弁してください…。
posted by タク at 00:47 | 大阪 ☁ | Comment(9) | TrackBack(0) | 日記
2006年07月12日

カリート♪ カリート♪

カリート知ってますか?

最近まで、僕も知らんかったんやけどつい先日FMを聞いていたら、なんかやけにラテン系の乗りのイイ曲がかかってるなあと思ってネットで調べてみたらありましたよ…

CALITO WEB SITE
(少しだけ試聴もできるで〜)

なんか、いかにも夏っぽい曲で、きっとプールや海水浴場ですごく良く聴くと思うなあ。

子供に聞かせたら、分かりやすい曲なんで、すぐ憶えてしまってサイトを見せろとうるさいです。(笑)

一度聴くと二度と忘れられないフレーズのこの曲。

まだあまり認知されていない今のうちにチェックしておきましょ。




Carlito




posted by タク at 00:25 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

スイーパー日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。