2007年02月27日

にぎり長次郎

昨日は仕事が終わったあと、何気に隣のパチンコ店へ出動。
 
奇跡?的に「新世紀エヴァンゲリオン 奇跡の価値は」で2万円買ったんで、職場の近くに去年新しくできた、「活魚廻転寿司 にぎり長次郎」に行ってきた。
 
全品100円じゃない回転すし屋ということで、なかなか手がでなかったんやけど、ここぞとばかりに食べてきましたわ。
 
味は…はっきり言って うまかった!
 
機械ではなく職人が握ってくれるんで、ちょいちょい手が込んでるし、ネタも新鮮やった。
 
個人的には煮アナゴとボタン海老が気に入ったね。
 
ただ、やっぱり味とネタがいい分、値段も分相応なわけで
 
食べた分、合計で  9050円 な〜り〜
posted by タク at 00:55 | 大阪 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月24日

ガンバ最高!

今日のゼロックススーパーカップ、ガンバがレッズに4−0で快勝。
 
まだシーズン前で各チーム仕上がりに差があるとはいえ、去年全ての試合が接戦やったのに、この点差は相当今年のガンバに期待がもてそうだ。
 
残念ながら試合を見ることができなかったんで、試合内容については触れないけど、マグノ・アウベスのハットトリックに二川のミドルということで、超攻撃な布陣がまずは成功したみたいやね。
 
若手も成長してきてるし、下位チームに取りこぼす悪い癖さえでなければ今年も優勝争いしてくれそうだ。
posted by タク at 20:53 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(19) | サッカー 

デ…デカイ!

ニュージーランドで捉えられた超巨大イカ
 
体長約10メートル 重量450キロ
 
画像→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-05046137-jijp-int.view-001
 
ちょっとデカすぎへん?
 
さすがにこれは食いたいとは思わんぞ。
 
色もちょっとグロいわ。
posted by タク at 01:16 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月22日

パソコンのベストポジション

先週末にノートパソコンを買って以降、部屋のアチコチでパソコンをするにはどんなスタイルでするのが一番いいか試していた。
 
寝転びながらや、あぐらをかいてその上にパソコンを載せたり、本の上に置いたり…
 
そしてようやくベストポジションが決定!
 
CASY30RY.jpgなぜか家に買い物があったので、それを2個使いそれぞれをひっくり返して置く。
 
その上にパソコンとマウスを置くのだが、マウスの下には新聞を敷くのがミソ。
 
新聞を敷いたほうが、マウスがスムーズに使えるのだ。
 
床に直に座ると、高さもちょうどやし、かなり快適に使えるので、当分はこのスタイルでいこうと思っとります。
posted by タク at 17:36 | 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月21日

キリンチャレンジカップ 日本vsアメリカ

五輪予選壮行試合として行われたこの試合ですが、仕事の都合で前半ほとんど見れずじまい。
 
後半から晩飯を食べながら見たけど、25分くらいまではアメリカの出足のよさに、ホームの日本がなぜか圧倒されて大して見るべきものがなかった。
 
しかし家長が交代で入ってからは、左サイドを何度も突破して好機を演出していた。
 
さすが天才ドリブラー!本田圭よりもサイドをやらせれば、一枚も二枚も上やね。
 
 
ただ、ほんまに点が入らんね。
 
RI.jpg
 
なんか不安なんですけど…
 
特に中東のチームはユース年代を強化してきていて、かなり強いからなあ。
 
それにしても腹が立ったのは、ロスタイムにスローインから前線に、勝つためにボールを放り込むのかと思ったらディフェンスでボール回してやがんの!
 
勝つ気がないなら二度と試合に出てくんな!
 
posted by タク at 23:31 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(12) | サッカー 
2007年02月20日

Windows Vistaはホームプレミアムを買おう!

先週パソコンを購入する際、今出てるパソコンの新製品にはWindows Vistaが搭載されているものばかりでした。
 
せっかくなんで、ちょっと勉強してみると色々違いがあったので、ここに書き記しておくので、誰かの参考になれば…
 
 
まずWindows Vistaには4種類のバージョンがある。
(僕も実際にパソコンを買うために勉強するまで知らんかった。)
 
Windows Vista Home Basic icon 
 
Windows Vista Home Premium icon 
 
Windows Vista Business (ビジネス向きなんでエンターテイメント関連は貧弱)icon
 
Windows Vista Ultimate icon
 
共通したXPからの主な進化は、インターフェース(見た目)・自分のパソコンの検索機能・セキュリティ機能・エンターテイメントコンテンツで、重要なのはセキュリティ機能だと思います。
 
でも、正直わかりやすいのはやっぱりインターフェース(見た目)と基本性能やないかなと…
 
今、CMでよく見る機能がWindows AeroとWindows フリップ3Dやねんけど、これはWindows Vista Home Basic iconには搭載されてません
 
だから、あのCMの機能に魅かれてWindows Vista Home Basic iconをパソコンに入れてしまうと、がっくりくるんで気をつけよう
 
搭載されているのは、Windows Vista Home Basic icon以外なんで注意してください。
 
こういうこともあって、僕がオススメするのはWindows Vista Home Premium やね。
 
値段も手ごろやし、XPとの違いも手軽に体感できるよ。
 
Windows Vista Ultimate iconはVISTAの全ての機能が使えるけど、値段が高いんですよね。 
ただバックアップ機能とエンターテイメント機能双方を重要視するなら買ってもいいかもしれんけど…
 
 
それからもう一つ
 
パソコンの基本性能(CPU・メモリ・グラフィックス)が低いと使いこなせないので、注意を…
 
特にメモリは最低でも512MB、オススメは1GB以上、グラフィックスはグラフィックボードを別に積んでいるのが望ましいのではないかなと思う。
 
メモリやグラフィックボードを交換できるならしたほうがいいと思うよ。
 
最後に、一番参考になった本が

日経 TRENDY (トレンディ) 2007年 03月号 [雑誌]日経 TRENDY (トレンディ) 2007年 03月号 [雑誌]

日経ホーム出版社 2007-02-03
売り上げランキング : 74542

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 

ぜひ参考にしてくださいね。
 
そしてオススメのバージョンは
Windows Vista Home Premium icon 
iconicon 

 
posted by タク at 22:42 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年02月19日

妹の結婚式

昨日、住吉大社で妹の結婚式があったんで、しっかり参加してきました。
 
自分は式・食事会通じてずっとビデオを撮影していたので、もう腕がパンパンになってしまいましたよ。
 
神社での式が初めての体験やったんで、どんなものかと思ってたけど、変に堅苦しくなくて楽しかった。
 
当然、三々九度の杯を交わしたりってあったんやけど、一番驚いたのは神社中を廻って歩くんですよね。
 
そりゃあもう隅から隅まで歩き回りましたよ。
 
一般の参拝客の前も堂々と通り過ぎ、あっちで記念写真、こっちで記念写真と、なんか写真を撮るために歩いてたような気もしたぐらいでしたが…
 
 
それにしても、もうフラフラですよ…
 
新郎の親族に挨拶がてら、酒を注ぎにいったわけですが、お返しもあるんで、それを飲み干していくと、軽く自分の肝臓の許容量を超えてしまいまして、頭がガンガンしてますわ。
 
 
式が終わって最後に妹と別れがてら、「もう名字ちゃうねんなあ…」ってつぶやいて、妹が「そうやなあ…」って
 
なんかちょっと複雑な気分
posted by タク at 00:00 | 大阪 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月17日

パソコン買った!

以前、自分用のパソコンを買ってもらえるって日記を書いたと思うけど、ようやくそれが現実になりました〜!
 
Gateway ノートパソコンModel MT6827j icon 
 
iconicon 
 
当初はデスクトップを買おうかと思っていたんやけど、よくよく考えると置き場所がないため断念 Orz
 
結局ノートにしようと思ってたんやけど、問題はノートということ。
 
ノートはデスクトップと違ってメモリ以外の拡張が不可能。
つまりノートを買う場合は、先を見越してスペックの高いものを買っておかなければ、のちのち後悔することになるんですよね
 
そこで考えた結果、Gatewayにしました。
ここは、大手メーカーみたいに一生使わんようなどうでもいいソフトは入っておらず、PCスペックを第一に考えてるメーカー。
Windows Vista Home Premium icon も出たことやし、それを使いこなせるものを吟味していって上記のパソコンにたどりついたわけです。
(ビスタはホームプレミアムと、ホームベーシックがあるけどCMみたいにきれいな画面で使えるのは、ホームプレミアムの方なんで、注意が必要)
 
一応昨日注文したけど、残念ながら在庫切れだったため、今日の夕方以降に受け取り予定なんですよね。
 
あー早く使いたい!
 
嫁さん ありがとう!
posted by タク at 11:22 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
2007年02月15日

サッカー日本代表候補発表!初召集は6人か…

昨日発表があったことを、恥ずかしながら今までまったく知らなかったんです。
 
それにしても、ガンバの橋本が選出されたことは、ガンバファンとしては喜ばしいことやね。
 
ずっと地味にいぶし銀の働きで、ガンバのリーグ制覇に大きく貢献したことが、ようやく報われた。
 
正直鈴木啓太より、経験でも力でも、上だと思っているのでレギュラーを取ってもらいたいね。
 
それから、清水の藤本と浦和の相馬ヘボサントスの後釜として、テストされるんやろうけど個人的には藤本をじっくり見てみたい。
 
あと中澤が選出されたけど、今回はディフェンスリーダーとしてトゥーリオ等を引っ張って行ってほしい。
 
あとは、あんまり見たことないから、コメントのしようがないです…。
 
今回は特に試合があるわけではないけど、この中から一人でもレギュラーを脅かす選手が出てくれば、日本代表にとって強くなるきっかけにすることができるはず。
posted by タク at 19:05 | 大阪 ☀ | Comment(4) | TrackBack(7) | 日記
2007年02月14日

井上陽水奥田民生inZEPP OSAKA

昨日行ってきましたよ。
 
いや〜楽しかったなあ。
 
オールスタンディングのブロック指定なんやけど、ものすごく二人がはっきり見えてそれだけでもうれしかったで!
 
10年前に出された、「ショッピング」今月発売される「ダブルドライブ」の曲に加えて、二人のオリジナルである「リバーサイドホテル」を奥田民生、「スタンダード」を井上陽水が歌ったり、ビートルズからも2曲等、しっかり堪能させてもらいました。
 
特に井上陽水が歌った「スタンダード」は初めの「さ〜らば〜…」の歌いだしを聴いた瞬間鳥肌が立って、なんか知らんけど泣きそうになるくらい感動してしまった。
 
「奥田民生の曲の中で一番好き」って言ってたんで、感情もしっかり入ってたこともあるんやろうけど、めっちゃ良かった!
 
歌も確かに良かったけど、おもしろかったのが曲の合間のMCなんですよ。
 
なんか漫才みたいやってんけどまったり感がなんとも言えんかったね。
 
井上陽水がボケ、奥田民生がツッコミという図式が成り立っていて、かなり笑かしてもらったわ。
 
ともかく井上陽水がしゃべる、しゃべる!
 
そしてかみまくり!
 
たぶんMCの時間だけで20、30分あったんちゃうかな?
 
MCの最中にベースの人がトイレに行ってしまって、繋ぎに民生にビートルズの「イエスタデイ」を歌わせたり、やりたい放題してましたよ。
 
またライブしてくれへんかな〜。
 
今度は嫁さんも、ぜひ連れていかねば!
 
今回の物販での購入品
       ↓
07-02-13_17-28.jpg
 
今回のライブで一番印象に残ったこと
 
神奈月の井上陽水はめっちゃ似てる!
 
本人目の前にして実感しました。
posted by タク at 10:08 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
2007年02月13日

軽く今日からダイエット

少し前にダイエットしようと思って購入し、何故かどこかに消え去っていたサプリメントがでてきた。
 
なので今日からダイエット。
 
バリューブレイド【SAKURA PLACE】 
 
サプリメントの名前はバリューブレイド 。
 
これに惹かれた理由。
 
それは楽だから。
 
一日5錠飲むだけで、あとは普通に食べれるってところが魅力。
 
目標は一ヶ月で3キロ。
 
いつまで続くことやら…。
posted by タク at 11:01 | 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月12日

アフィリエイト

最近売り上げが良くないんですよね。
 
それもこれも、全部自分がサボってたのが原因ですが…
 
特にパソコン関係が、ほとんど売れずクリックすらほとんどないような状態。
 
以前は毎月パソコンが売れて、懐にお小遣いが入ってましたが、今年になってからはなかなか思うようにいきませんわ。
 
そろそろ、もう一度気合入れて売れるようにこまめにブログ等の更新や対策をしていかなければ…。
posted by タク at 18:04 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月10日

サッカーU−22代表発表

どうやら飛び級で、4人ほど選ばれたようやね。
 
特にゴールキーパーに関して、大学生ながらU−20のレギュラーだった、という選手には期待したい。
 
日本人のゴールキーパーにしては超大型といっていい190センチという体格を生かして、西川がいない間に、レギャラーをとってほしいね。
 
ただFWはデカモリシが入ったとはいえ、決定力不足の感は拭えないのですよ。
 
いまいち貧弱な感じがするのは、自分だけなんかな?
 
中盤はなかなかのタレント揃いなんやけどなあ…。
 
 
 
内田名良橋の後継者ということで、鹿島でも期待されてるみたいやから、代表でも右サイドで駆け回ってほしいもんだ。
 
もう一人飛び級の福元という選手、全然知りません…。
 
五輪2次予選は余裕として、21日のアメリカ戦はいい試合になりそうなんでぜひ見たいね。
posted by タク at 09:46 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(13) | サッカー 
2007年02月08日

トミーズ健、謹慎解除

中国でケツを出して、謹慎していたトミーズ健が吉本から謹慎を解かれたみたい。
 
なんか異様に謹慎を解くのが早い気がするんやけど、どうなんでしょ?
 
どうせ謹慎にしたんなら、せめて一ヶ月くらいはせんと、いらん誤解をうけかねんと思うんやけどなあ。
posted by タク at 20:48 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月07日

パッション屋良

昨日から急に娘が「パッション屋良」のネタをしだした。
 
?p?b?V????????.jpg
 
なんでかわからんが、えらいお気に入りみたいで、少しでも笑うとしつこくしつこくしつこくネタをしよる。
 
「アーイ アアーイ エブリバディ パッション」って振り付きで踊りまくってて、正直しんどいですわ(笑)
posted by タク at 10:19 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
2007年02月05日

500円が1億6700万円!

イギリスの競馬でなんと元手の500円を1億6700万円にした女性が現れたとか。
 
なんでも、6レースの予想を的中させる馬券を買い、それを全て的中させたうえ、的中者が受けられるボーナスレースも見事に的中させてしまったんだと。
 
しかも、特に考えたわけではなく誕生日なんかの組み合わせで買っていたそうで…。
 
 
僕なんかさ…
 
毎週毎週スポーツ新聞の競馬面を見て、必死にレース展開や調教や血統なんかを色々考えて考えて予想してるわけですよ。
 
しかも、ほとんど当たらんし…。
 
なんかこういう記事を見るたびに、自分もマネして誕生日なんかで買うんやけど、これがまた見事にはずれるんですよね。
 
やっぱり、へたに欲をかかんほうがエエってことなんですかね?
posted by タク at 20:10 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記
2007年02月03日

トミーズ健のケツ出し事件

中国でケツを出して謹慎になったトミーズ健
 
正直関西では、よくテレビでもケツ出してたから、きっと大丈夫やと本人は思ってたんやろうけど、さすがに警察沙汰になったら仕方ないね。
 
個人的には番組の放映禁止は過剰反応のような気がする。
 
完全に「あるある」のアオリを喰らっててちょっと可哀相かな。
 
でもトミーズ健からケツ出しとったら、どこで笑い取るんやろね?
posted by タク at 20:42 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(4) | 日記
2007年02月02日

バリちゃん

うちのオカンが、ちょっと前にバリ島にスキューバーダイビングに行ったときに、お土産に買ってきた現地の木彫りの人形があるんです。
 
娘はその人形に「バリちゃん」って名前をつけて、かわいがっています。
 
07-02-02_20-11.jpg
 
 
でもどう見てもかわいくないんですよね。
 
どちらかというと 不気味 とか 怖い って感じなんですが、何がどう気に入ったのか小脇に抱えてウロウロしてます。
 
ただ、布団に入れていっしょに寝るのはやめてほしいんですけど…。
 
暗がりに浮かぶ顔がかなり怖い!
posted by タク at 20:41 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記
2007年02月01日

J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!5

ひさしぶりにJリーグ版のサカつくがプレーできる。
 
今回はしっかりやり込んで世界一のクラブを作らなければ…

 

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!5

セガ 2007-02-01
売り上げランキング : 8
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 
仕事の帰りに本屋び寄ると、もう攻略本が発売されていた。
 
膨大な選手数やから、能力を確認するのには便利やから持ってても損はナシやね。
 

J.LEAGUE プロサッカ-クラブをつくろう!5 プレイングマニュアル
J.LEAGUE プロサッカ-クラブをつくろう!5 プレイングマニュアルテッツ・インターナショナル

おすすめ平均
starsサカつく初めての方必携

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 

posted by タク at 21:12 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

スイーパー日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。