名城は完敗
バレロは挑戦者の本望の粘りにダウンを奪えず、TKOで勝利
長谷川は積極性に欠ける内容で、見せ場は最終ラウンドだけ。
せっかく良い時間帯でしかも世界戦を3つもやってるのに、もったいないよ!
亀田がボクシングの正当性を落としてしまった今、今回が名誉挽回の大チャンスだったのにちょっと残念だ。
長谷川はラスベガス進出を狙ってたらしいけど、今日みたいな内容だとさすがに無理やろね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
例の大晦日のk−1であった、桜庭vs秋山戦の処分について、さらに追加処分が発表された。
内容は無期限出場停止
そこそこ思い処分が下されたようにも思えるんやけど、なんか納得いかんのよ。
なぜかというと…
◎ HERO`Sミドルライトヘビー級王座が剥奪されていない
◎ 永久追放じゃない
無期限出場停止なのに、なんで王座が剥奪されないんだろう?
普通試合に出られないなら、防衛戦をすることもできないんだから、王座を剥奪もしくは返上するべきだと思うんですけどねえ…。
あと永久追放ですが、これは完全に早々に復帰させることを前提にしてるように思うんですけどなんか間違ってますかね?
秋山選手は確か骨折してたはずなんで、もしかしたら休養がてら出場停止にしたんじゃねえかってかってに憶測してしまったんですけど、これって結構同じように感じた人は多いように思う。
グローブの件についても、かなり怪しいことになってるみたいだし…
↓
グローブ疑惑の詳細は「すっごい滑るよ!」を見てみてください。
この疑惑はまだまだ奥が深そうなかんじです。
桜庭選手はくだらないことに巻き込まれてしまいましたね。
ちょっと可哀想すぎます。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。