2007年05月16日

♪ド・ド・ドリフの大爆笑♪

8時だヨ!全員集合」が大ヒットした、ドリフターズのもう一つのネタ番組である「ドリフ大爆笑」がとうとうDVDになって発売されるで!
 
ドリフ大爆笑 といえば、スタジオ収録でオバちゃんの笑い声が必ず入ってるのが印象的。
僕は、「カミナリ様」「バカ兄弟」「威勢の良いお風呂屋さん」のコントが大好きなんですよねえ。
 
このDVDボックス、3枚組で初回限定版(1万セット)には5人の特製フィギュアがついててお得です。
 
全員集合のDVDは、今は娘の大のお気に入りで今もずっと見続けてるんで、きっとこのドリフ大爆笑も毎日見るんやろなあ。
 
7月7日の七夕発売。
今のうちに予約しましょ。
 
予約はこちらをクリックドリフ大爆笑
posted by タク at 11:31 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年05月04日

ルパン三世 ルパンvs複製人間

記念すべきルパン三世の映画版第一作目なんやけど、ひさしぶりに全部見たわ。
 
さすが映画版のなかでも「ルパン三世 カリオストロの城」と並んで、傑作と評されるだけあって、パソコンしながら見るつもりが、ずっと見続けてしまった。
 
どちらかというと、この第一作目はハードボイルドというかクールというか、かっこいい
 
最近のテレビスペシャルはイマイチなやつが多かったから、余計に面白く感じたかもしれんね。
 
久しぶりに、他の映画版も見たくなったよ。
明日レンタルしてこようかな?
 
 
posted by タク at 23:17 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年04月16日

やわらか戦車

さっきテレビで「やわらか戦車」なるものを見た。
 
今、ネットでアクセスが急浮上して、グッズもバカ売れしているらしい。
興味が沸いたんで、ネットにアクセスしてみるとありましたよ。
        ↓
やわらか戦車 退却指令室

なんか歌と映像がおもしろいっす。
 

こりゃ子供や女性うけしそうやし、グッズが売れるのもわかる気がする。 
ネットで人気急上昇↑やわらか戦車根付ストラップ(兄者)【携帯グッズ専門店のストラップヤ!】
やわらか戦車根付ストラップ
 
子供にDVDを買ってやったら喜ぶかもしれんなあ。

posted by タク at 23:04 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年03月30日

コードギアス 反逆のルルーシュ

最近気になるアニメがある。
 
それがコレ
コードギアス 反逆のルルーシュ 1コードギアス 反逆のルルーシュ 1
谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏

バンダイビジュアル 2007-01-26
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 
初回をたまたまテレビで見て、なんかおもろそうやなあって思ってたら、ケーブルテレビや深夜でもちょくちょく見るようになってたんですよね。
 
で、一度きちんと初めから見たいと思ったんで、近くのゲオでDVD借りて見ました。
 
おもろいんですよ、これが!
ストーリーがなかなか練られていて、つい引き込まれてしまった。
(ただ、最近多い美男美女てんこ盛りのキャラは、ちょっとどうかと思うけど…)
 
とりあえず、DVDは今3巻まで出てるんで早く続きをレンタルしたいよ。
posted by タク at 23:24 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年03月01日

ジャミロクワイ ジェイケイ引退!?

マジか?
 
これほど男からみてもかっこいいと思える外国人アーティストもいなかったのに…
 
どうやらギスギスした音楽活動(レーベルの介入)に嫌気がさしてしまったらしいけど。
 
なんとか思い直してくれんやろか?
一応、また音楽に対するインスピレーションが浮かんできたら復活するかもしれんらしいけど、とりあえずしばらくは音楽活動は停止みたいやね。
 
ああ…残念や 残念すぎるよ!
posted by タク at 23:57 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年02月20日

Windows Vistaはホームプレミアムを買おう!

先週パソコンを購入する際、今出てるパソコンの新製品にはWindows Vistaが搭載されているものばかりでした。
 
せっかくなんで、ちょっと勉強してみると色々違いがあったので、ここに書き記しておくので、誰かの参考になれば…
 
 
まずWindows Vistaには4種類のバージョンがある。
(僕も実際にパソコンを買うために勉強するまで知らんかった。)
 
Windows Vista Home Basic icon 
 
Windows Vista Home Premium icon 
 
Windows Vista Business (ビジネス向きなんでエンターテイメント関連は貧弱)icon
 
Windows Vista Ultimate icon
 
共通したXPからの主な進化は、インターフェース(見た目)・自分のパソコンの検索機能・セキュリティ機能・エンターテイメントコンテンツで、重要なのはセキュリティ機能だと思います。
 
でも、正直わかりやすいのはやっぱりインターフェース(見た目)と基本性能やないかなと…
 
今、CMでよく見る機能がWindows AeroとWindows フリップ3Dやねんけど、これはWindows Vista Home Basic iconには搭載されてません
 
だから、あのCMの機能に魅かれてWindows Vista Home Basic iconをパソコンに入れてしまうと、がっくりくるんで気をつけよう
 
搭載されているのは、Windows Vista Home Basic icon以外なんで注意してください。
 
こういうこともあって、僕がオススメするのはWindows Vista Home Premium やね。
 
値段も手ごろやし、XPとの違いも手軽に体感できるよ。
 
Windows Vista Ultimate iconはVISTAの全ての機能が使えるけど、値段が高いんですよね。 
ただバックアップ機能とエンターテイメント機能双方を重要視するなら買ってもいいかもしれんけど…
 
 
それからもう一つ
 
パソコンの基本性能(CPU・メモリ・グラフィックス)が低いと使いこなせないので、注意を…
 
特にメモリは最低でも512MB、オススメは1GB以上、グラフィックスはグラフィックボードを別に積んでいるのが望ましいのではないかなと思う。
 
メモリやグラフィックボードを交換できるならしたほうがいいと思うよ。
 
最後に、一番参考になった本が

日経 TRENDY (トレンディ) 2007年 03月号 [雑誌]日経 TRENDY (トレンディ) 2007年 03月号 [雑誌]

日経ホーム出版社 2007-02-03
売り上げランキング : 74542

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
 

ぜひ参考にしてくださいね。
 
そしてオススメのバージョンは
Windows Vista Home Premium icon 
iconicon 

 
posted by タク at 22:42 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年01月24日

水曜どうでしょう

北海道では最新作の放映が開始されているそうで…。
 
水曜どうでしょう 0fficial web siteで関西はいつ放映されるかとチェックを入れたら…
 
まったく、今のところ予定なし!
 
掲示板を見ても、今回の内容はわからないようにされてるんですよねえ。
 
朝日放送さん、サンテレビさん、京都テレビさん、どこでもいいから早く放送してくれ!

 
posted by タク at 20:22 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(1) | エンターテイメント
2007年01月23日

シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星 発売

機動戦士ガンダムでシャア・アズナブル役の声優である、池田秀一さんの本が発売されました。
 
声優の方が一つのキャラクターにしぼった本を書くなんて、なかなかないことやない?
 
実はまだ読んだことないんやけど、気になったんでブログに載せてみました。
 
まさか初めはアムロの声のオーディションを受けたなんて知らんかったなあ。
 
まさに出会いは偶然やったようです。
 
 
シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星  
 
posted by タク at 20:07 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2007年01月22日

ソン・スンホン

嫁さんは以前にも書きましたが、ソン・スンホンの大ファン。
 
今日も、明日の韓流フェスタの出演のため来日するということで、関空まで行ってます。
 
僕にはない、この行動力には感心するばかりですわ。
 
いくらファンでも僕ならここまではしないですね。
 
まあ、嫁さんはこれといった趣味がないんで何か一つの事に夢中になることは良いんでないかい。

 
 
[タイトル] 秋の童話 ~オータム・イン・マイ・ハート~ DVD-BOX
[出演] ソン・スンホン
[レーベル] バップ
[監督]
[種類] DVD

..

posted by タク at 20:43 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年12月25日

M1グランプリ チュートリアル完全勝利!

夜22時に仕事が終わって楽しみにしていた、M1グランプリを今ようやく見終わりました。
 
他のどのコンビよりも、チュートリアルが弾けてたね。
 
ほんの数年前までは、もうちょっとオーソドックスな漫才やったのに、完全に化けてしまった。
 
特に徳井は、めちゃくちゃおもろなってたよなあ。
 
あのほうが地が出ててエエ感じ。
 
今回は話題も豊富で、フットボールアワーのV2やアマチュアである変ホ長調等、見たいネタがいっぱいやったんで満足ですわ。
 
きちんと確実に笑わせれるネタを一つ持ってるコンビはやっぱり強い!
 
明日は仕事が朝6時から…
posted by タク at 01:19 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(9) | エンターテイメント
2006年12月22日

新世紀エヴァンゲリオンの切手発売!

郵政公社が珍しく売れそうな切手の発売を決定した。
 
今まではなんやかんやで、結構売り切れるまで時間がかかっていたが、これはヘタしたら速攻で売り切れるかもしれん。
 
切手マニアとエヴァマニアの両方を相手にするからね。
 
発売日には、きっと今までとは若干違う客層がきそうやね。
 
僕も1・2シート買う予定です。
 
新世紀エヴァンゲリオンの詳細は→日本郵政公社ホームページ
posted by タク at 20:14 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年12月12日

ドラゴンクエスト9はなんとDSで!

これには驚いた!
 
まさか正式な続編が、ニンテンドーDSで出る事になるとは…。
 
きっとPS3ででるんじゃないかなと、勝手に思っていたんだけど、いい意味で期待を裏切ってくれた。
 
しかも、この「ドラゴンクエスト\(星空の守り人)」ネットワーク対応RPGなんですよね。
 
ってことは、ニンテンドーWi-Fiコネクションを使えば日本全国の人たちと気軽にドラゴンクエストを楽しむことができるということやん!
 
これは絶対買いでしょ!
 
僕は買います!
 
 
詳しい記事や画面写真はファミ通.comで…
 
 
posted by タク at 21:51 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | エンターテイメント
2006年12月02日

冬ソナのロケ地観光客激減!

冬ソナのロケ地として有名な、韓国の春川市に訪れている観光客が激減しているんだと。
 
原因はあまりにも何も見るものがないからだそうで…。
 
確かに、先月嫁とお母さんが韓国に行ったときも、ほとんどソウルにいたみたいやね。
 
ロケ地まで足を伸ばすんだったら、ヨン様の経営しているレストラン(激高)やデパートに行っている方がマシみたいですな。
 
きっとあと2・3年したら名前も聞かなくなるんでしょうね。
posted by タク at 11:24 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年12月01日

今年の流行語大賞は「イナバウアー」「品格」

「イナバウアー」はわかるにしても、「品格」ってなんやねん?
 
どうやら国家の品格という本で200万部も売れたベストセラーの本らしいねんけど、一回も聞いたことがないんですけど…。
 
レビューを見てみると、結構極端な意見が目立つんで、少々興味が出てきました。
 
一度読んでみようかな。
 
一応、流行語大賞に選ばれたことやし…。
 
国家の品格  
 
 
posted by タク at 20:55 | 大阪 ☀ | Comment(2) | TrackBack(15) | エンターテイメント
2006年09月22日

ロードス島戦記 DVD−BOX発売

実は僕は結構ファンタジー小説や映画が好き。
 
ハリーポッターなんかも好きでDVDが出れば全部見てたりするんです。
 
日本のファンタジー物では、ロードス島戦記が一番ハマっていて販売された小説は全て購入して何度も読み直しています。
 
当然昔、販売されたOVAのビデオも中古ながら購入していました。(結婚のときにどっかにいってなくなってしまいました)
 
レンタルしようと思ってもなかなかないんで、困っていたんですが…
 
どうやらDVD−BOXとして再販されるようです。
 
iconicon  
OVA ロードス島戦記 icon 
 
ストーリーもよくできているし、キャラも個性的でおもしろいですよ。
 
ロードス島戦記もおもしろいけど、早く新ロードス島戦記の続きが読みたいですわ。
posted by タク at 01:42 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | エンターテイメント
2006年09月09日

ジャッキーチェン

アクションヒーローを演じるのは「もうこりごり!」だそうで、今後は演技で記憶に残るような俳優を目指すんだそうな…。
 
まあ、ジャッキーも、もう52歳やし仕方がないかな。
 
でも酔拳香港国際警察プロジェクトAなんかは今みても最高におもしろい映画やった。
 
できればハリウッドじゃなく、香港発のジャッキーの映画をこれからも見たいものだが…。
 
 
 
 
 
 
posted by タク at 23:12 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年09月07日

Jamiroquai(ジャミロクワイ)ベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」発売決定!

Jamiroquai(ジャミロクワイ)がとうとうベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ 」を発売するで!
 
今までの大ヒット曲(Virtual InsanityやCanned Heat等)はもちろん新曲も収録される。
 
しかし一番ファンとしてうれしいのは、初回限定版に同封されるDVDやね。
 
今までほしくても手に入れられなかった、大ヒット曲のビデオクリップが10本も収録されるのだ!
 
これはすごいことやで!
 
かつて、テレビで見た「Virtual Insanity」のビデオクリップにヤラレテ以来、ジャミロクワイの大ファンの僕としては涙がでるほどうれしいっす!
 
発売日は11月8日ですが、初回限定版は早々に売り切れる可能性大。
 
予約をおすすめします!(下をクリックすれば予約画面 いまなら10%OFF
 
                  
 
Jamiroquai「グレイテスト・ヒッツ」初回限定版  
 
 
posted by タク at 13:32 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年09月05日

PS2 16,000円に値下げ!

PS3の発売が2ヵ月後に迫ったこともあり、最後の一儲けとばかりにPS2の値下げに踏み切った。
 
思い起こせば、数年前!
 
友人と日本橋に、前日から徹夜覚悟でマンガ持参で向かい、到着して数分後にソフマップ
あっさり整理券をもらい購入して家であそびまくったもんだ。
 
そのときの価格が確か39,800円
 
そして今回が16,000円
 
もう半額以下まで下がってます。
 
そして、PS3は62,800円
 
今の財力では当然買えません。
 
値下げされたPS2でも無理ですが…。
posted by タク at 23:40 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年08月19日

ハンゲームで「ファミスタ」?

昔、僕がまだ小学生のころ、ある野球ゲームが流行りまくっていました。
 
それが「ファミリースタジアム
 
当時、友達のところでよくファミスタ大会をしてよく対戦していたもんです。
 
それがどうやらハンゲームでひさしぶりに体験できることになりました。
 
ハンゲームといえば無料を売りにしているサイト。
 
当然ファミスタも無料でたのしめるようです。
 
僕等20代後半から30代前半の世代にとっては誰もが一度はプレーしたことがあるゲーム。
 
今までオンライン対戦をしたことがなかった人たちには、ちょうどいい入門ゲームかもしれんね。
 
僕も一度やってみようかな…。
 
ハンゲームへは左上のバナーをクリック!
 
posted by タク at 11:13 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント
2006年08月12日

朝からパチンコ「ぱちんこジョーズ」初打ち

今日は久々に朝から並んでパチンコ。
 
近所の等価のホールに行ったんだけど、いきなりびっくりするような展開!
 
最近設置された「ぱちんこジョーズ」に座れたんで500円を入れて打ち始めたわずか3回転目、タイトル振動予告から連続ダーダン予告2回でダイバー脱出リーチに発展し、なんと大当たり!
 
しかしミドルボーナス
 
そのあと捕獲モードでミドルボーナス2回プラスビッグボーナス3回で4箱。
 
そのあと3箱のまれて、実写ステップアップ3からまたもやダイバー脱出リーチに発展してはずれるも復活大当たりでビッグボーナス3連後2箱のまれてやめた。
 
それにしても、まさかはじめてのリーチでいきなり当たるとは…。
 
だいたいこういう展開になると、大勝しそうなもんだが、いまいち連チャンせず。
 
まあ、負けなかっただけ良しとしたいが、本当はもっと打ちたかったなあ。
 
ちょっとショックな出来事が嫁から知らされて、ヤル気がなくなってしまったのです
 
今度は一日13時間打ってみたい。
 
たぶん無理だと思うけど…。
posted by タク at 21:06 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | エンターテイメント

スイーパー日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。