2006年11月24日

タクシーが初乗り運賃値上げされたそうで…

軒並み今までよりも、9%から高いところで50%もアップ!
 
金額にすると60円から200円くらいの値上げのようです。
 
まあ、僕は個人的にはほとんどタクシーを利用したことがないんで、痛くもかゆくもないんですけどね。
 
ただ飲みに行ってその帰りに利用するような人たちは、結構財布に響きそうですが…。
 
そういえば最後に利用したのは、確か3年前に嫁さんが産気づいて入院していた産婦人科に真夜中に駆けつけたときだったような気が…。
 
まあ我が家には、あまり家計に関わらないことで良かったですけど、最近何かにつけ色んなものが値上げされている気がするのは、気のせいなんでしょうか?
posted by タク at 11:24 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(1) | 生活・日常
2006年07月07日

個人情報流出!

先日、KDDIから封筒が届きました。

内容は以下の写真のとおり

2006年7月7日0000.01.jpg

今はフレッツで契約をしているのですが、実家にいたときはDIONとネットのプロバイダ契約をしていたんです。

そのときに登録した名前・住所・電話番号が漏れてしまっていたみたいです。

ただ、情報が漏れたのが2003年12月18日の時点ですでに漏れていたということで、もう2年半も経過しとるわけです。

こんな紙切れ一枚送られたところで、もうどうすることもできんやん!

いまさら、どないせいちゅうねん!
posted by タク at 10:53 | 大阪 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 生活・日常
2006年07月03日

暑いから散髪。

もう7月になってしまいましたねえ。

で、昨日散髪にいってきました。

嫁の実家の近くに美容院が新しくできて、嫁のお母さんが半額券を持っていたので行ってきました。

店の名前はpower stage KAINO UK貝塚

約二ヶ月ほど伸ばしっぱなしだったんで、すっきりしたかったんですよねえ。

それで切る前はこれ
    ↓
2006年7月3日0007.jpg

嫁がしてほしいと言っていた髪型はこの人→ソン スンホン

実際になった髪型がこれ
    ↓
2006年7月3日0008.jpg

全然ちゃうし…。

でもさっぱりしたし、サッカーのときはやっぱり夏は短い方が涼しくかんじるから都合がいいのよね。

ちなみに散髪代はカットと毛染めで4050円也!

安いっしょ!
posted by タク at 18:32 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2006年04月30日

車両保険は三井ダイレクトに決めた!

以前から今年の車両保険をどうしようかと、何度か経過をブログで書いてきましたが、ようやく決めました。

その保険会社が→納得の価格!補償も充実、三井ダイレクト

以前ブログで途中経過を書いたときには、アメリカンホーム・ダイレクトが一番安かったんやけど、保険の等級を入れ間違ってたんで見積もりを取り直したんですよね。

そうすると、何故か三井ダイレクトのほうが安くなってたんですよね。

もう、迷うことなく契約しましたよ。

これで事故っても一安心ですわ。

これまでの保険は車両保険が付随してなかったんで…。

まあ安心しすぎで、かえって事故せんように注意して運転せんといけませんな!

自動車のみ

ちなみに保険料は33,720円

車両保険額 150万円

保険等級  16等級

posted by タク at 10:11 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年12月15日

もずくスープってうまい!

最近家族3人、よくもずくスープを飲んでます。

もずくスープ(ゆず風味6個)【海藻問屋『自然☆健康・倶楽部』】

もともと嫁さんの母親が進めてくれたもんやねんけど、すっかりはまってしまった。

結構味がしっかりついてるし、カロリーも低い。

フリーズドライやから、お湯をそそげばすぐにできるのがええわ。

それに最近すごい寒いから、あったかいスープがよりおいしく感じるで。

ダイエットしている人も、これならばんばん飲めるからおすすめですわ。

まだ飲んだことがないなら、だまされたと思って飲んでみて。

絶対うまいから!

海藻問屋『自然☆健康・倶楽部』
posted by タク at 00:46 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年12月06日

靴が!

昨日、仕事の休憩時間に休憩室でソファーの上にあぐらをかいて飯を食っていると…



なんかクサイ…




まさか弁当がちょっと腐ったか?




におってみるが違う




それともゴミ箱か?



やっぱり違う




ふと足元に目をやると、そこには今まで履いていた靴が一足…




まさか!




まさか!!




まさか!!!




念のため匂ってみると…





くせー! くせー!! くせー!!!



今まで足が匂ったことなんかなかったのに、ちょっとショック!_| ̄|○

かなり凹んだよ。

今日は仕事休みやし、しゃあないから洗おうかな。
posted by タク at 12:03 | 大阪 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年11月30日

アフィリエイトのいい雑誌見つけました。

僕はこのブログのほかにも、いくつかアフィリエイトが目的のブログを作っています。

しかしなかなか売り上げが伸びないのが現状で、なんとか売り上げを伸ばそうと他の人のブログを見たり、本や雑誌を買って勉強したりしています。

ただ今までは単刊での本はありましたが、月間誌はなかったんです。何故か…。

しかし、ようやく月間誌が誕生しました。

アフィリエイターのための雑誌、それが「月刊ネットショップ&アフィリ」です。

前から存在は知っていたのですが、なかなか近くのコンビニや本屋で見つからなかったので、ネットショップで購入して先日家に届きました。

中身を早速読んでみましたが、これから始める人もすでにしている人も読めば勉強になるのではないでしょうか?

まあ創刊号なので浅く広くといった内容ですが、これから色んなテーマを深く掘り下げて行ってもらえたらいいかなと思いますね。

僕はとりあえず1年間は継続して購読する予定です。

年間購読すれば、店頭でいちいち買うよりも安く買えるし送料もかかりません。

ですので年間購読をおすすめします。

申し込みはこちらの月刊ネットショップ&アフィリを定期購読するで!
posted by タク at 01:05 | 大阪 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年11月14日

娘の七五三に行ってきました。

先週の土曜日に娘の七五三参りに行ってきた。

数え年で3歳なので行ってきたわけだが、ほんまついこないだ生まれたばかりやのにもう七五三なんて、月日が経つのは早いわ。

当日は自分に地元である大阪は玉出にある生根神社というところにお参りしてきました。

前日が雨降ってたので、天気がどうかと思ったけど幸い秋晴れでよく晴れてくれました。



待合室で撮ったんやけど、うちの他に4組のご家族と一緒にお祓い?を受けました。

しかし娘は全然落ち着きがなくて、拍手をしたり、足をブラブラさせたりとかなり退屈やったみたい。

しかも娘の拍手に釣られて、他の子が拍手したんやけどその子が親に怒られててちょっと申し訳なかったですわ…。

2005年11月14日0020.01.jpg

そして神殿の前で写真を撮ったんやけど、なかなかじっとしてくれなくて苦労しました。


これは神殿のすぐ横においてあったお御輿の前で撮ったものです。

これを撮る前に違う家族が撮ってたんやけど、母親とおばあちゃんが写真の撮り方でメチャメチャ喧嘩してて、ものすごい険悪な雰囲気をかもしだしてた。

旦那さんと子供は顔がひきつったまま微動だにしてなくて可哀相やったで(笑)。

まあ子供は着物をすごく気に入ってくれたし、嫁もお互いの母親も大満足してたみたいやからよかったわ。

親バカで申し訳ないけど、めっちゃ可愛かった。
posted by タク at 23:07 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年11月09日

石油ファンヒーターを買いました。

独身時代から使っていた、ファンヒーターが点けてもすぐ消えるので、思い切って買い変えることにした。

近くのジョーシンに行ってきたんやけど、ちょうどセールで安くなってた。

いろいろあったんやけど結局買ったんがコロナ FH-E325Y-N
icon


icon
icon


使ってみた感想は、

○ 音がかなり静か
○ スイッチを入れてからの点火が早い
○ 大きさの割りにタンク容量が大きい
○ 給油タンクのふたがワンタッチなので手が汚れない



前に使っていたものが古いせいもあるけど、かなり使い勝手がいいです。

これから寒くなるともっと頻繁に使うことになるからしっかり働いてもらわんとね。

ジョーシンでファンヒーターを探してみる。


阪神4
posted by タク at 21:52 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年10月18日

明日から研修だ。

明日から3日間の研修がある。

内容はくわしくは言えないが、かなり実にならないらしい(笑)。

ともかく3日間研修所に軟禁状態で、ブログも更新できんわ。

金曜日に帰ったら早速競馬の予想入れますので、数少ない読者の方お待ちください。

はあ〜ホンマにブルーやわ。
posted by タク at 22:42 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年03月17日

登録中のアフィリエイト

今現在このブログで利用できるサイトの説明を簡単に…。

とりあえず右上にあるバナーから!

 「楽天」関連が三種類あります。
主に本、音楽やゲーム、オークションの三種類のバナーがあります。さすが楽天だけあって品数が豊富です。また楽天のアフィリエイトに申し込みできる、バナーもあるのでぜひ一度覗いてください。

 「競馬懸賞ジャグジー」は登録して競馬の予想(三連単)を当てると配当金をもらえるかもしれないというサイトです。
登録されているゆーざーの予想もみれるようなので、競馬を参考にしてみてはいかがでしょう?

 「イーブックオフ」は、みなさんの町にもあるブックオフのネットショップ版です。
本やゲーム、CDやDVDの価格を簡単に検索できたり、最新の買取価格も検索できたりたりします。かなり便利です。
 
 「万来」は花粉用のマスクだけではなく、体にやさしい枕やクッション、スキンクリームなどいろんな商品がありますよ。マスクはかなりいいものらしいので、花粉症で悩んでるなら一度ためしてみてはどうでしょう?

 「フルーツメール」は結構有名な懸賞サイトです。僕も利用していますが、一度登録すれば懸賞に応募するのがすごく簡単なので使いやすいです。おすすめですよ。

 「比較com」はホテルやツアー、車等の価格や検索ができるとても便利なサイトです。お気に入り登録しておくだけでも価値あると思います。
 
それとブログの一番下にあるバナーが「A8.net」です。
これは今現在契約しているアフィリエイトサイトです。
いろいろ調べましたがここが一番初心者向きで登録会社の数も多いようです。みなさんもアフィリエイトを始めるならここから始めるのもいいかもしれません。

これからもよさそうなアフィリエイトがあれば、紹介していくつもりなのでブログをこれからも覗いてくださいね。 
 

 


posted by タク at 01:40 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 生活・日常
2005年03月15日

娘の誕生日!

今日は娘の誕生日ということで、トイザラスへ買い物へ。(仕事は休み取ってました)

店内をうろうろしていると娘がある場所で動かないので、どないしたんかなと見てみると「せんせい」で遊んでました。
「せんせい」といえばペンでボードにいろんなものを書いても、下のレバーを横に動かすと消えるアレです。
今はいろんな種類があるようで、アンパンマンやディズニーやらのキャラクターもので、しかも書くと音が鳴るタイプのものもあって、びっくりしました。
結局ミッキーで音が出るタイプを買ってんけど、家でさっそく遊んでたので一安心!

子供って飽きるのが早いから、できるだけ長い間遊んでほしいものです。
posted by タク at 23:24 | 大阪 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 生活・日常

ページビューって何?

アクセス解析のページビューって何ですか?
アクセス数との違いがわかりません?
誰かわかりやすく教えてください!
よろしくお願いします。
posted by タク at 11:28 | 大阪 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 生活・日常

今日は子供の誕生日!

3月15日は愛娘の2歳の誕生日!

生まれてからの成長速度って今はほんまに早いわ。
二年前にちっちゃい赤ちゃんやったのが、今はそこらじゅう走り回って歌を歌ったり、おしゃべりしたりで日々成長してるっていう実感があります。

今日は仕事休み取ってるので、昼からケーキ買ったり誕生日プレゼント買いにトイザラスに行って来るわ!!
posted by タク at 10:15 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常
2005年03月10日

入院の見舞い

 今日仕事していると、以前同じ職場で働いてた人から職場の電話に連絡がはいりました。
話を聞いてみると、「バイクで事故って入院したから見舞いにきてくれ!」
「今日は手術するから無理やけど、明日は昼からならピンピンしてる来てくれ」とのことでした。
 それも一番の理由は暇やかららしいです。
 職場のなかでは、ブーイングの嵐でしたわ。
 まあ普通は自分から見舞いの催促はせんわなあ。行く人が見舞いに行こうっていう気持ちのもんやと思うねんけどどうでしょうかねえ?
 まあ基本的に郵便局員は変わった人間が多いからありえん話やないけど、それでも見舞いに来てくれと入院している本人から催促されたのは初めてでびっくりしました。
 
posted by タク at 00:11 | 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活・日常

スイーパー日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。